日経225オプション取引 基本と実践

投資

『日経225オプション取引 基本と実践』増田 丞美

更新日:

本の内容

大切なこと

  • オプションという金融商品のしくみや取引機構をよく理解すること
  • 「ゲームのルール」をよく理解すること
  • 資金管理を怠らないこと

 

日経225とは?

東京証券取引所第1部上場企業の中から225社を選出し、その株価を使って計算されています。

日経225構成銘柄は、指数が存在している間、ずっと変わらないわけではありません。

これらは、定期的に見直しが行なわれ、構成銘柄が入れ替わることがあります。

 

オプションとは?

「オプション」という言葉は、もともと英語の「option」を訳したもので、これは「選択・権利」という意味です。

 

したがって、「オプション取引」とは、「権利を取引する」「権利を売ったり買ったりする」ということです。

「あらかじめ約束した数量の原資産(日経225など)を、あらかじめ約束された価格で、あらかじめ約束された期日までに買う、または売る」権利です。

 

「買う、または売る権利」を売買する、と述べましたが、この「買う権利」を「コールオプション」(単に「コール」ともいいます)、「売る権利」を「プットオプション」(単に「プット」ともいいます)といいます。

 

プレミアムを決める要素

  • 原市場の価格水準
  • 残存期間(オプション期日までの日数)
  • 権利行使価格の位置(OTM、ITM、ATM)
  • IV(インプライド・ボラティリティ=予想変動率)

 

日経225オプション取引においては、株式市場の将来変動を正しく予測する以上に、売買のタイミング、限月や権利行使価格の選択など、取引の技術的要素が非常に大切なのです。

 

コール買い戦略

コールを買って満期まで持つ場合は、オプション取引最終日の翌日に算出される特別清算指数(日経225)が、コールの権利行使価格を上回ることを期待(予想)して投資します。

この投資が成功するには、オプション取引最終日の翌日に算出される特別清算指数が、コールの権利行使価格を少なくとも購入時のプレミアム分を上回っていなければなりません。

 

オプション「買い戦略」の実践上の基本ルール

  • 逆張り
  • 相場が反転しそうな局面を狙って仕掛ける

 

オプション「買い戦略」においては、IVが低いときに売買チャンスを探すのが得策だといえます。

 

場帖の重要性

場帖は数字の羅列ですから、一つ一つの数字の連続する意味合いを考えなければ、相場の動きを捉えることができません。

つまり、場帖の場合は、自然と頭を使うことになります。

 

苦労する分、簡単に忘れることもありません。これはとても大切なことです。

 

面白かったポイント

とっつきにくい印象のあるオプション取引のしくみについて体系的に分かりやすく理解できます。

更に単純な「買い」「売り」の取引から一歩踏み込んで、「買い」と「売り」を組み合わせたスプレッド取引について、5つの基本形の解説は勉強になります。

 

ただ、一度読んだだけでは理解することは難しいので、この本を手元に置きながら実際に売買して参照するという方法が一番理解を深めやすいと思います。

本書の最初に掛かれている、自分はいったいどういう仕組みの金融商品でトレードしているのか完全に理解していないと、売買するポイントも感覚的になりますし、リスクにも適切に対応できないのでオプション取引を始める前には、ぜひとも読んでおきたい1冊です。

 

満足感を五段階評価

☆☆☆☆

 

 

目次

序章 「投資」か「トレード」か
第1章 日経225オプション取引のしくみ
第2章 オプション価格を決定する要因
第3章 日経225オプション取引を始める前に
第4章 日経225オプション「買い戦略」の基本
第5章 日経225オプション「買い戦略」の実践
第6章 日経225オプション「売り戦略」―基本と実践
第7章 上級者のための日経225オプション取引―「売り」と「買い」の組合せ
第8章 上級者のための日経225オプション取引―「日経225先物」と「オプション買い」の組合せ

-投資

Copyright© まさたい , 2024 All Rights Reserved.