ネットショップのコンセプト、ビジネスプラン、マーケティングプランが決まれば、ネットショップを作っていきます。
ネットショップの立ち上げには、EC運用サービスを使うのが一般的です。
EC運用サービスは、ショッピングカートやECサイト構築ASPとも呼ばれます。
このEC運用サービス選びは、非常に重要です。
この記事でも説明したように、ネットショップの業務やECの機能は多岐に渡ります。
-
ネットショップに必要な運営業務と必要な機能一覧
ネットショップを立ち上げる前に、ネットショップを運用するために必要な業務は何があるのか、そして、ECサイトにはどんな機能が必要になるのか理解しましょう。 これを押さえておくことによって、あなたが作りた ...
続きを見る
また、モノやサービスを売るためのプラットフォームやサービスも多岐に渡ります。
このように、
- ネットショップの幅広い業務
- 乱立する販売プラットフォームやサービス
のため、初めてネットショップを始める方にとっては、どのEC運用サービスを選ぶべきなのか見極めるハードルがかなり高い状況です。
EC運用サービスの種類
EC運用サービスは、大きく
- ECモール
- 自社ECサイト
の2つに分けることができます。
ECモール
ECモールは、Amazonや楽天、Yahooショッピングのように、多くの企業が出店するネット上の百貨店、商店街のイメージです。
最近は、ジャンル特化型のECモールも現れています。
たとえば、
ハンドメイド作品専門モールのminneやCreema、iichiなど。
農家専門モールの食べチョクなど。
ECモールに出店するメリット
強力な集客力が魅力です。
お客様は慣れているので安心して買い物をすることができます。
ECモールに出店するデメリット
出店費用や固定費、手数料は高めです。
競合他社と比較検討されやすいので、ジャンルによっては競争が激しい。
お客様は、ブランドから買ったというより、Amazonや楽天で買ったという認識になりやすいため、ファンが育ちにくい。
デザインで差別化できない。
自社ECサイト
自社ECサイトは、自社でサイトを作り、自ら集客して販売する、ネット上の路面店のイメージです。
自社ECサイトを作るサービスは、
- 無料サービス(初期費用、月額費用無料)
- 有料サービス
があります。
無料サービスは、BASEとSTORES.jpが人気です。
有料サービスは、カラーミーショップ、MakeShop、ショップサーブ、Shopifyが人気です。
自社ECサイトを構えるメリット
ECサイトの立ち上げ、運用のコストは比較的安い。
コンセプトに合ったサイトのデザイン、サービスを打ち出すことが出来る。
顧客情報を自社に蓄積することができる。
自社ECサイトを構えるデメリット
ショップ作成から、集客、プロモーションまですべて自力でやらなければならない。
EC運用サービスの選び方
では、多くのEC運用サービスの中からどのように選べばいいのか解説していきます。
ECモールに出店するか、自社ECサイトにするか?
まず、ECモールに出店するか、自社ECサイトを作るか、という問題です。
結論は、まずは自社ECサイトを作る、そして、ブランド力、資金力がついたらECモールに出店して売上を伸ばす、という戦略が正解だと考えています。
ECモールのメリット、デメリットを踏まえると、ECモールに参入するべきタイミングは、
- 競合を勝ち抜くことができるブランド力と商品力があると判断し、
- 高い手数料を払ってでも売上を伸ばしたいフェーズで、
- 大量注文をさばける効率的なオペレーションの構築している
場合に効果が発揮できるのではないかと考えています。
また、自社ECサイトかECモールか、という二者択一ではなく、自社ECサイトを運営し、軌道に乗ってからECモールに出店してさらに売上を伸ばすというステップで考えましょう。
その場合、自社ECサイトとECモールの在庫管理の連携機能は必須になります。
無料サービスか、有料サービスか
次に自社ECサイトは、無料のサービスか有料のサービスか、という問題になります。
無料サービス
- ECが初めて
- 商品が売れるかテストしたい
- 売上金額が小さい
- 個人
- 趣味
のショップは無料サービスで大丈夫です。
無料サービスを選ぶ理由は、月々の固定費が掛からないことです。
たとえ、ネットショップを作って放置しても、商品がしばらく売れなくてもコストはかかりません。
では、無料サービスのBASEはどこでお金を稼いでいるのかというと、注文ごとにかかる3%のサービス利用料です。
月10万円の売上ならサービス利用料は3,000円ですが、月商100万円ならサービス利用料は3万円になります。
3万円は有料サービスの月額利用料を超えてしまいます。
ショップデザインのカスタマイズ性や管理画面の使い勝手は有料サービスの方が優れているので、3万円の利用料はかなり割高です。
売上が伸びてサービス利用料が重荷になれば、有料サービスに引っ越すことを検討しましょう。
有料サービス
- ネットショップを大きく育てていきたい
- きめ細かい設定が必要
- ネットショップの運営経験あり
- 法人
- ビジネス
場合は最初から有料サービスを使うことをおすすめします。
おすすめのサービス
- 無料サービスならBASE
- 有料サービスならShopify
です。
-
個人でネットショップを開業する方にBASEをおすすめする理由
個人や初心者の方がネットショップを開業する時に、どの開業サービスを使えばいいのかまとめてみました。 個人や初心者がネットショップを開業するときに注意すべきこと 個人や初心者が初期の段階で ...
続きを見る