動画の再生回数が上がらない、もっと再生回数を上げたいYouTubeチャンネル運営者向けのコツや増やす仕組みを解説します。
動画を再生するには、
- インプレッションを上げる
- クリック率を上げる
ことが必要になります。
動画にアクセスされる経路
YouTubeの動画がアクセスされる経路はいろいろあります。
- YouTubeのトップ画面のおすすめ動画
- 関連動画
- YouTubeの検索結果
- YouTube広告
- Googleの検索結果
- ブログ、Twitter、インスタ、TikTokなどのSNS
があります。
動画へのアクセス経路の大半が、おすすめ動画と関連動画からの流入になります。
YouTubeの再生回数を上げるためには、この2つの対策がメインになります。
おすすめ動画に載る方法
YouTubeのトップ画面、スマホならホーム画面に表示される動画は、
- チャンネル登録している動画
- 視聴者の閲覧履歴から類似している動画
- バズっている動画
が表示されます。
おすすめ動画に載るには、
- チャンネル登録してもらう
- 動画の評価を上げて類似している動画にピックアップしてもらう
ことになります。
バズる動画は、難易度が高いので今回は対象外とします。
関連動画に載る方法
動画を再生した時に、表示される動画を関連動画といいます。
ここには、再生した動画のテーマに似た動画が表示されます。
チャンネル登録者数が多いチャンネルや評価の高い動画が優先的に表示されることになります。
YouTubeとしては、視聴者の視聴時間を増やすために、類似したテーマの動画の中で人気チャンネルの動画、評価の高い動画をおすすめするわけです。
YouTubeの検索結果
YouTubeの検索結果に表示されることです。
今後は、Googleを使って調べ物をするようにYoutubeの動画を検索する人が増えていくでしょう。
文章や写真では情報量が少ないので、動画で知りたい・見たい内容については動画のニーズが出てくると思います。
とくに、ハウツーものの動画が増えていくと考えられます。
料理やDIYなど文字や写真で説明すると内容が膨大になり読むのも疲れますが、動画なら一発で分かることが多いと思います。
Youtubeで検索するボリュームはまだまだ少ないのが現状ですが、今後キーワードで検索する人も増えるでしょう。
検索結果の上位に表示されるのはやはり人気チャンネルや評価の高い動画ということになります。
YouTube広告
YouTube Adsという仕組みで、動画を広告に出稿することができます。
広告動画の再生時間によって、料金がかかります。
広告単価は、ジャンルによって異なります。
幅広い層に広告を配信したら単価が低くなり、大人の層に向けて広告を出したら単価が高くなる傾向があります。
Googleの検索結果
検索キーワードにもよりますが、Googleの検索結果にもYouTube動画が表示され始めています。
Googleで検索結果の上位に表示するのは、至難の業ですが、YouTubeだと意外に表示されることが多いです。
ただし、Googleで検索している人は、テキストで情報密度が濃い情報を求めている人が多く、動画のように情報密度が薄いコンテンツを求めている人は少ないので、流入はそこまで期待はできません。
SNSをフル活用して動画を告知する
インスタやツイッター、フェイスブックのアカウントを作り、情報発信をし、アカウントをコツコツ育てて、動画をアップした時は告知できる仕組みを作ると良いでしょう。
これは即効性はありませんし、SNSアカウントを育てる地道な活動が必要になりますが、やっておいたほうがいいと思います。
取り扱うテーマやジャンルによって、適したSNSは変わります。
今は、インスタもツイッターも時間の長さに制限はありますが、動画をアップすることができます。
テレビの番組宣伝CMのように、YouTube動画のダイジェスト版を制作し、各SNSで紹介して注意を引き、興味がある人をYouTubeへ誘導する流れを作ることもできます。
制作した動画をあまり時間とコストをかけずに、あらゆる媒体に展開することが大切です。
SNSはプラットフォームによってユーザの特性が異なるので、YouTubeでは反応が悪かったけれど、Twitterではものすごくバズるという動画もあります。
動画を発信するプラットフォームはYouTubeだけにこだわらずに、いろんなところに同時に展開することが大切です。
インプレッションを上げる
インプレッションとは、動画のサムネイルがYouTubeのユーザーに表示された回数です。
動画へのアクセス経路の大半を占めるのが、おすすめ動画と関連動画なので、そこで動画のサムネイルが表示されないとそもそも動画が再生されません。
さきほど説明したように、
- 高い評価の動画を作る
- 人気動画と同じテーマで動画を作る
- チャンネル登録数を増やす
ことがポイントになります。
本質的には、YouTubeから高い評価をされる動画を作ることが大切です。
YouTubeが求める動画というのは、「再生時間が長い」動画です。
今のところ、
- 動画の尺が長い(10分以上)
- 高い視聴維持率(40%以上)
の動画が評価される傾向にあります。
詳しくは、以下の動画で解説しています。
-
人気チャンネルにするためのYouTube運営方法
今回は、人気のYouTubeチャンネルにするための運営方法について解説していきたいと思います。 運営方法を考える前に、人気とはどういう状態なのでしょうか? チャンネル登録者数が多い 動画 ...
続きを見る
人気動画と同じテーマで動画を作ると、関連動画に表示されやすくなります。
同じジャンルで再生回数が多い動画をチェックしましょう。
もちろん、高い評価を受けるような動画を制作することが前提です。
チャンネル登録者には、優先的におすすめや関連動画に表示されます。
チャンネル登録者を増やす方法は、以下の記事を参考にしてください。
-
Youtubeのチャンネル登録者数を増やす方法
YouTubeを運営していてうれしいのがチャンネル登録者数が増えることですよね。 今回は、YouTubeでチャンネル登録者数を増やす方法をまとめました。 今からYouTubeに新規参入し ...
続きを見る
インプレッションのクリック率を上げる
インプレッションのクリック率は、視聴者がサムネイルを見た後に動画を視聴した頻度を表します。
動画を見るかどうかの判断は、
- サムネイル
- タイトル
の2つで決まります。
クリックされるためのサムネイルとタイトルについては、この記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。
-
動画の再生数を上げ、チャンネル登録されるためのYouTube設定一覧
動画を撮影・編集し、YouTubeにアップしたら完了ではありません。 YouTubeには、動画を再生されるためのいろいろな設定項目があります。 再生数を1回でも多く再生してもらうために、 ...
続きを見る
YouTubeは圧倒的先行者優位
このようにYouTubeのアルゴリズムを見る限り、早く始めれば早く始めるほど有利になります。
なぜ早く始めた方がいいのかというと、YouTubeのロジックがあります。
- 関連動画での表示
- 検索結果での表示
YouTubeは早く始めた方が
- 人気チャンネルはどんどん露出が増え
- 動画が見られる回数が増え
- さらに人気が出る
という好循環に入るわけです。
YouTubeの新規参入者が増えると、その動画の関連動画には人気のチャンネルが表示されるので、人気チャンネルの新規チャンネル登録数の伸びが加速します。
つまり、YouTuberが増えれば増えるほど、人気のチャンネルは勝手に登録者が増える傾向にあります。
これが、YouTubeを早く始めるべき理由です。
逆に言うと、ゼロから始めるチャンネルの動画は関連動画にまったく表示されないので、いくらいい動画を作ってもそもそも見られないという状態が続きます。
なので、YouTubeを始めたばかりの頃は、結果が出るまで動画を作り続けなければなりません。
-
YouTube動画の制作本数を効率的に増やす方法
YouTubeは、少ない本数で人気チャンネルを作り上げるのは難しいです。 始めたばかりの頃は、量が一番重要になります。 しかし、動画の制作は大変です。 一度でも動画を撮影し、編集し、アッ ...
続きを見る