動画編集のやり方

初心者のための動画編集の流れと押さえておきたいポイント

更新日:

これから動画制作をしたいけど、まったくの初心者なので何から始めていいのか分からない方のために動画制作のステップを解説しました。

 

対象は、趣味の動画制作ではなく、ビジネスにつながるスキルを身につける。

制作する動画は、ショップや商品のプロモーションビデオやイメージビデオ、Youtube用の動画です。

 

 

初心者のための動画編集の流れと押さえておきたいポイント

動画素材を撮影し終えた後は、上手に編集して作品にしていきます。

 

大切なことは、撮影時から編集を意識しておくことです。

 

ポイント1 多くの映像素材を撮影すること。

引きの画だけではなく、寄りの画も用意しておきます。

 

ポイント2 撮影が終わったらすぐに映像をバックアップすること

メモリーカードを無くしたりするのは、よくある話です。

 

ポイント3 編集の作業スペースを確保すること

集中しやすい静かな場所を確保しましょう。

 

ポイント4 ファイル整理

映像素材は、フォルダ分けして整理しましょう。

前もって整理しておくことが大切です。

ここをおろそかにしておくと、後で必ず痛い目に会います。

 

ポイント5 映像素材を見る

すべてのショットを見て、内容を把握しておきましょう。

 

ポイント6 編集

映像クリップを選んで、タイムラインに並べます。

ストーリーに沿って、おおまかな流れを作ります。

 

ポイント7 カット

映像クリップの不要な部分をカットしていきましょう。

クリップの出だしや終わり、言い淀みや長い間などを削除しましょう。

そうすることで、より引き締まったストーリーになります。

 

ジャンプカットを取り入れると、時間を節約できます。

慣れてきたらトランジションも取り入れてみましょう。

ワイプもいろいろあるので、試してみましょう。

 

ポイント8 何度も見直す

繰り返し見直すことで、引っかかる部分や説明不足の個所が見えてきます。

ただし、追求するときりがないので、自分なりのゴールを設定しましょう。

 

ポイント9 映像を強化する

Bロールは、補助の画像や映像で、状況説明に使われます。

タイトルカードは、ブランド名やテーマを動画の冒頭において、内容を予告します。

テロップは、重要な個所や注目点を見せたいときに使われます。

動画の最後には、別の動画の紹介やチェンネル登録を呼びかけます。

 

ポイント10 音の調整

視聴者は、照明を気にしませんが、音質にはシビアです。

音はキレイに撮りましょう。

BGMは映像の雰囲気を左右するので、上手に使いましょう。

 

ポイント11 音声のミックス

まず、自分の声を聴きやすくしましょう。

話しているときはBGMを抑えめに、話していない時は上げて盛り上げましょう。

調整するときは、目を閉じて聴くのがおすすめです。

 

ステップ12 色補正

色補正で動画の雰囲気を調整しましょう。

彩度を上げて鮮やかに、コントラストを上げて黒を強調。

 

以上、動画編集のポイントです。

作品の出来を決めるのは編集なので、自分なりの方法を見つけましょう。

-動画編集のやり方

Copyright© まさたい , 2024 All Rights Reserved.