Shopify構築・運用の案件獲得方法について徹底的に解説していきます。
営業先
まず、Shopify構築・運用の営業先は2つあります。
- マーチャント
- Web、EC、Shopify制作会社
です。
マーチャントへの営業
マーチャントとは、商品やサービスをECを通じて販売・提供する会社、個人事業主、個人のことです。
Shopifyでは、マーチャントという言葉が使われています。
メーカーや卸、小売企業など、商品やサービスを販売するすべてです。
話題のD2Cは、メーカーがECで直接消費者に販売するビジネスモデルの事をいいます。
マーチャントと直接契約する形になるので、
- 営業
- 顧客要件を詰める
- 見積書作成
- ECサイト構築
- 納品
- 回収
- サポート
までの一連の作業を請け負うことになります。
この形態の特徴は、
- 取り扱う金額が大きい
- 商品やサービスの知識が蓄積できる
- 一連の導入の流れの経験を積むことができる
- 高いコミュニケーション能力が求められる
- 顧客は商品、サービスを扱うすべてが対象
- 顧客開拓、営業の負担が大きい
ECサイトの営業先は、商品やサービスを提供しているすべてが対象ですが、
- 業種
- 地域
に絞り実績を積み上げることで、〇〇業種専門のShopify構築会社、〇〇地域専門のShopify構築会社というブランディングができます。
特化型にすることでより深く刺さりやすくなるのです。
Web、EC、Shopify制作会社
もう一つは、ECサイト制作をマーチャントから受注するWeb、EC、Shopify制作会社です。
この場合、仕事形態は下請けという形になります。
この形態の特徴は、
- 顧客との要件を詰める必要がない
- 構築作業に集中している
- 作業単価が比較的明確
- 制作会社の数は限られている
Shopifyは急成長していますが、日本では認知度がまだ低く、Shopifyを構築できる制作会社も少なく、人材も足りません。
しかし、マーチャントからShopifyに関する問い合わせも増えており、Shopifyに興味をもっているWeb、EC制作会社は多くなっています。
Shopify制作会社に営業をかけるだけでなく、まだShopify構築をサービス化していないWeb、EC制作会社に営業をかけることは非常に効果的だと思います。
Shopify案件の獲得経路
Shopify案件の獲得経路は多岐に渡ります。
- クラウドソーシング
- SNS営業
- メール営業
- 電話営業
- インバウンド営業
などです。
クラウドソーシング
日本の代表的なクラウドソーシングサービスは、
- ウラウドワークス
- ランサーズ
- ココナラ
です。
Shopify案件も増えています。
案件獲得のポイントは、プロフィールと依頼文です。
できることと顧客に提供する価値を明確にしましょう。
実績を積んで評価を上げると、案件獲得はどんどん簡単になってきます。
また、クラウドソーシングで注意すべき点もあります。
フリーランスが低単価でも仕事を請け負うので、価格競争に陥る傾向があります。
低単価で構築を請け負うと心身ともに消耗してしまうので、やめましょう。
発注者のモラルが低い場合があります。
少しでも変だなと感じたら、すぐに撤退することも重要です。
責任感を感じて、モンスター発注者に付き合うと心身共に消耗してしまいます。
クラウドソーシングは、メリットとデメリットが表裏一体です。
簡単に発注先を探せる、価格も比較できるので、価格競争に陥り、受注者が消耗しやすい。
対面でコミュニケーションすることが無いので便利だけど、トラブル時に文章だけのやり取りでは消耗しやすい。
ということです。
これらのメリット、デメリットを理解した上で、案件獲得のプラットフォームを活用しましょう。
SNS営業
今、効果的な営業方法はSNS営業です。
SNSの中でも特に重要なのがインスタグラムです。
商品を販売している会社やブランドは、間違いなくインスタグラムを活用しています。
また、インスタグラムとECの相性は非常にいいというリサーチ結果も出ています。
インスタグラムで商材を検索し、ECがない、もしくはECが整っていないアカウントにECサイト構築の提案をしてみましょう。
インスタグラムをやっているのは、集客、そして売上アップのためです。
ECを活用して売上を上げる方法を提案すると必ず興味を持ってくれます。
インスタグラムは、EC案件のホットなリストと見ることができます。
メール営業
メール営業もいまだに使える案件獲得方法の一つです。
対象は、ホームページを持っている会社、Web、EC、Shopify制作会社も対象です。
ホームページに記載されている内容をしっかり読み込んで、いかに価値を提供できるのか提案することが大切です。
Twitterやインスタアカウントがあれば、忘れずにチェックしましょう。
電話営業
電話営業は強力な営業方法です。
そして、ほとんどの人がやりません。
きちんとトークスクリプトを作り、営業につなげる会社の基準を明確にすることが大切です。
インバウンド営業
インバウンド営業とは、こちらからアプローチするのではなく、広告や情報発信し、興味をもった見込み客からアプローチしてもらう方法です。
ポイントは、認知×CVです。
認知してもらう方法は、
- 広告(Google、SNS)
- メディア、ブログ
です。
広告は、コストはかかりますが、即効性があります。
メディアやブログは、制作コストがかかり、効果が出るまで時間がかかりますが、一度作れば継続的に集客することができます。
CVしてもらう方法は、
- LP(ランディングページ)
です。
CVとは、コンバージョンの略です。
お問い合わせや商品の購入を意味します。
広告やメディアでアクセスしたユーザに行動を促すページがLP(ランディングページ)です。
LPには、
- 顧客のメリット
- サービス内容
- 導入手順
- ECサイト構築事例
- お客様の声
など、必要な情報を1ページにまとめて掲載します。
最後に、お問い合わせフォームを用意します。
CV率といって、アクセス数に対するお問い合わせ数を計測し、LPを改善していきます。